フィンランドの音楽ってあまり知りませんでしたが、面白い!フィンランド大使館から頂いたアルバム「Artic Paradise 2014 – Contemporary Folk Music from Finland(フィンランドの現代フォークミュージック)」を聞きました。

“Arctic Paradise 2014 – Contemporary Folk Music from Finland”
Kanteleというフィンランドの伝統的な弦楽器を使ったものや、ロシアの民謡やケルトミュージックとか、タンゴのような雰囲気がある曲、深みのあるボーカルが印象的なバラッドだったりと、いろいろなタイプの音楽が収録されているコンピレーションアルバム。
“風は冷たいけど負けないぞぉ、楽しい話をしようよ!”ってな感じのVärttinäのアップテンポの曲”Vietäviä”など、聞いてみて。