黒のラインが交差する「コントロ」

セクトデザインの製品は、数字が並んだ品番だけではなく、ランプごとに愛称がつけられています。 線が交差するすっきりとしたデザインのペンダントランプの愛称は「Kontro(コントロ)」。 “反対”とか … Read More黒のラインが交差する「コントロ」

ライフとランプ

“ライフとランプ”と名付けた展示イベントを先日開催しました。 タイトルを決める時に配慮したのが、次のことでした。 「生活」っていうと実質的過ぎて素っ気なさを感じたので、人それぞれの価値観を大切にし … Read Moreライフとランプ

セクトデザインのランプシェードの素材を確かめよう!

フィンランドの木製照明ブランド「セクトデザイン」 の取り扱い店舗がお近くに見つからないあなたへ ランピオナイオ ネットストアをご利用ください。 セクトデザインの日本総販売元のランピオナイオ直営のストアですので、 ご安心し … Read Moreセクトデザインのランプシェードの素材を確かめよう!

森の息吹が感じられるペンダントランプのある空間

「オヴァロ(Owalo)7000」は、調光可能なLEDペンダントランプ。 フィンランドバーチの合板を使いハンドメイドで組み立てられたランプシェードからは、森の息吹が感じられるようです。派手さはありませんが、フィンランドら … Read More森の息吹が感じられるペンダントランプのある空間

照明の使い方は自由!コージーで、自分らしいインテリアのために

照明の使い方は自由!「こうでなければならぬ」はありませんよ。 ワークスペースにペンダントを使う、テーブルやデスクにはテーブルランプやデスクライトではなく、フロアランプを使うのもいい。 スタイリッシュよりもコージーで、自分 … Read More照明の使い方は自由!コージーで、自分らしいインテリアのために