モビールのようなペンダントランプで楽しい空間を作ろう

ぐるぐるしたこの渦巻きのようなものはなに?

初めて俺を見た時、多くの人がそう思うみたいだけど、実は照明製品。ぐるぐるしたシェードはバネのようにひとつながりになってて、フラットな状態で箱に入ってるんだ。ぶら下げるとシェードが上下に少し動くけど、フィンランドバーチの薄板を重ねた強度がある積層合板で出来ているから問題は無し。省エネなLEDで明るさも十分なんだ。モビールのようなペンダントランプ。きっと君の空間を楽しくしてくれるはずさ!

こんな風に話す!?のが、フィンランドの木製照明ブランド セクトデザインのコレクションの中でもとびっきりユニークな製品、「Aspiro(アスピロ)8000」です。

定番のペンダントランプには飽きたなぁ

ユニークなデザインの照明を探しているんだけど

自分らしい個性的な空間に変えたい

セクトデザインの「Aspiro(アスピロ)8000」は、そんなあなたにお薦めのユニークでプレイフルな照明です!

単体でテーブルやカウンターの上に吊るしたり、吊り下げ高さをランダムにしたペンダントを複数を組み合わせたアレンジでロビーやエントランスなど広がりのある空間のアクセントとしてご使用いただけます。

Secto Design by LAMPIONAIO
モビールのようなペンダントランプ「Aspiro(アスピロ)8000」.
Aspiro 8000 photo by Uzi Varon
5台の「Aspiro(アスピロ)8000」の組み合わせ.高さには個体差があるのでランダムさが面白くなります!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください