セクトデザインのランプは、2018年この夏、北海道の南端、函館にやって来ました! 函館駅から徒歩10分の旧市街にあるカフェ「Deli&Cafe Marusen」を、セクトデザインのランプでインテリアをリフレッシ […]



その1 あなたが製品のパッケージを開けて、ランプシェードを取り出す時には、ほのかに白樺の森の香りが感じられるかもしれません。 その2 電球をくるくるとセットするソケットは、熱に強く劣化しにくい磁器製です(もちろん日本規格 […]


↑ Photo from Secto design Oy. Pohutukawa(ポフツカワ)とは、南半球の夏(11月頃から1月頃)に赤い花を咲かせるニュージーランドの人々に最も愛されている木。ニュージーランドのクリスマ […]


フィンランドの白樺の森から生まれたセクトデザインの木製ランプ。 南半球のニュージーランドへも旅しています(フィンランドからは地球の反対側になりますから結構長い旅ですね)。 この図書館、Devonport Libraryは […]


フィンランドの木製照明専門メーカー「セクトデザイン」のブランドと製品の紹介が、「輸入住宅スタイルブック vol.18」(2018/5/31発売 NEKO PUBLISHING)に掲載されています。 今春開催されたStoc […]


ちょっと気が早いけれど、夏がだんだんと近づいています。 日が長くなった今日この頃。夕暮れ時のブルーの空を背景に、灯る明かりを楽しむのに適した季節ですね。 Share this… Facebook Twitter Pi […]
