Secto Design’s collection

どの照明もそんなには変わらないんじゃないの? いえいえ。 どんな明かりなのかは器具の形、その素材と仕上げ、光源の種類などによって変わってきます。 セクトデザインのランプシェードは全て木製で、その内側はいつもバーチ材のナチ … Read MoreSecto Design’s collection

Plywood, プライウッド

プライウッドは合板、ベニヤ板のこと。 家具や建材など(もちろん照明にも)、さまざまな用途に使われている身近な材料です。合板はローラー台で木を裁断して作られるため、1本の木を無駄なく利用できるというメリットがあります。 と … Read MorePlywood, プライウッド

Birch, バーチ

バーチはフィンランドで最も一般的で親しみのある樹木であり、ナショナルツリーです。 そのバーチ材で作られたセクトデザインの製品は、シラカバの森から生まれたランプと言ってもいいですね。 The birch is the mo … Read MoreBirch, バーチ

Thank you for your interests!

セクトデザインの照明について、さまざまなメディアで掲載や紹介をいただきありがとうございました。 その中から、フィンランドの木材を巧みに使ったペンダント”Aspiro(アスピロ)”の記事を。 ぐるぐ … Read MoreThank you for your interests!

“Pikkujoulu” at Embassy of Finland Tokyo

Dear all, Have a wonderful Christmas ! Invited by Embassy of Finland Tokyo, I joined in “Pikkujoulu&#822 … Read More“Pikkujoulu” at Embassy of Finland Tokyo